朝1番で
『一瀬堂』さんへ
初凧を取りに行き、
糸目付けの準備に入りました。
今年の
初凧は2枚。
例年通り少ないですが、毎年有るだけでも有り難いですね!(*^-^)b
お施主さんが到着したところで
糸目付けを始めます。
この糸目の具合で、凧が上手く揚がるかが決まるんで、みんな慎重に糸の位置を合わせます。
そして出来上がったら、
初子さんの健やかなる成長を願って…
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
ワッショイ \(^▽^)/\(^▽^)/\(^▽^)/ ワッショイ
皆で練ってお祝いします!(≧▽≦)b
午後はお
施主さんを交えて
『竹本』さんで
【上がり】をして
【初凧の糸目付け】は終了です。
(部屋の名前が最高にいいですよね~♪笑)
まぁ一杯 (* ̄ω ̄)_凸 ささっどぉぞっ
んで、最後は結局・・・
酔ってないぞォヘ( ̄  ̄*ヘ))))... ...((((ノ* ̄  ̄)ノ ウヒョヒョ
って感じですかな・・・(笑)
えっ?松っつぁんが付けるの?
…えじきだな…Ψ(`∀´#)
始まってますよねえ~~♪(≧▽≦)
やっぱ、浜松人の血が騒ぐ!!
あ・・私違った・・(;一_一)
でも騒ぐっっ!
松さんも盛り上がってますねえ~♪ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
去年 祭り見に行ったけど・・・ 食べ物に目移りしてしまって
食べて歩いて食べて歩いて だったな。
おっちゃんいつも盛り上がってるね~♪ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
(顔文字AKIちゃんのぱくりよ~)
山組も初凧2枚だって~~~
まぁあるだけよかったよね~~~o(*^▽^*)oあはっ♪
>りっちん
(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
オイラは糸は付けるけど、位置出しは上の方々にお任せだわ!
各町内によって秘密の位置だからね~
(伝馬町は「立ち」で付けます!笑)
>AKIちゃん
血? (;ΘβΘ)~~σチィ~スータロカァ~ ?(笑)
もう、既に盛り上がってるさ~♪
楽しくて楽しくて仕方無いっす♪うふふっ(*゜v゜*)
>あおやん
今年もメタ簿る様に見に来たらええがな。
3日か5日の夜やったら、9時頃まで街に居たらオイラガ練に出てるがな。
見ても意惚れるなよ?(≧m≦)ぷっ!
>ともねぇ
山下町も2枚なんや?
お互い初凧には苦労するよね・・(w_-; ウゥ・・
今年は、ともねぇに会いに、山組に遊びに行くかな~♪(笑)
名塚町の親戚も『二軒だけ〜』と嘆いてたよ(;^_^A
しかも一軒は女の子のところを頼み込んだらしい…
マジで少子化なんだね(・・;)
>りっちん
マジ? 少子化の影響はデカイな・・・(-_-;)
鴨江も2軒だって言ってたし、どーなる浜松祭りって感じ?(笑)
鴨江2軒なのぉ???(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
私は浜松祭りは引退?してるから
何処にもいないよぉ~~~ヽ(´▽`;)/====3=3=3 ウヘヘーン♪
>TOMOねぇ
引退?って事は・・・
昔はブイブイ言わせてた訳ですね?
((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ(笑)
浜松まつりはもう毎晩集まってるんだよね~。
家のまわりでもピッピ ピッピ ピッピ聞えるよ~。
気持ちはワクワク
わたしも3・4・5日は夜・街まで歩いていくよぅ♪
歩いて歩いて歩きまくります。
TOMOKOさ~ん引退はやすぎ~。いこっ!^^
>NAOさん
Σ(- -ノ)ノエエッ?!
まだ現役なんですか?
さすがガールスカウトパワーやな…(-_-;) (笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる